【加圧トレーニング正規認定施設】大阪 中央区 女性トレーナーによる女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born

大阪市中央区にある女性トレーナーによる女性限定の【加圧トレーニングスタジオ Re-born】加圧トレーニングの事、ダイエットやアンチエイジングの事等、色々と書いていきます。
<< August 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

お風呂の入り方

水毒シリーズ、最後は入浴の仕方。
体を温める事は、健康維持やダイエットにはとても大切。
毎日湯船に浸かるようにしましょう!

人の体温は36,5〜37度が、細胞の代謝が最も活発で
病気になりにくいとされています。

体温が1度下がると、免疫力は30%、代謝は12%下がってしまいます。

冷え切ってしまった体は
毎日運動する、入浴するなどで体温を上げる事が必要です。

オススメの入浴方法は

・半身浴
38〜40度でみぞおちまで浸かる。
肩にタオルをかけて、上半身を冷やさないようにして
20分〜40分。

・3-3-3入浴
42度以上の熱めのお湯で3分肩まで浸かる。
そして、上がる。を3回繰り返します。

さらに代謝を上げるには、入浴前に運動をする。
お湯に一握り(約50g)の塩を入れると良いでしょう。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born


 
美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

体を温める食べ物・冷やす食べ物

水毒は、冷たい食べ物を控えて
体を温める食べ物を率先して摂るようにしたいものです。

体を冷やす食べもの

パン、豆腐、きゅうり、大根、バナナ、白砂糖、グラニュー糖、
三温糖、コーヒー、レタス、ナス、マンゴー、パイナップル、バター、
マヨネーズ、酢、白米、うどん、牛乳、カレー、トマト など。
夏野菜や南国のフルーツ。

体を温める食べもの

生姜(乾いた状態のものがオススメです)、にんにく、かぼちゃ、小豆、
さつまいも、天然塩、紅茶、ごぼう、にんじん、海藻、赤身の肉、魚、
黒砂糖、玄米、そば、味噌、醤油、シナモン など。
色が濃いもの、寒いところで取れるもの、冬が旬のもの、
水分が少なく硬いもの。

他にも、たんぱく質が不足すると、熱を作れなくなる。
体温を上げるためには、ミネラルが必要。
これらも不足しないようにしましょう。

紅茶に生姜パウダー(黒糖入り)を入れて飲んだら、いいかも?
FullSizeRender.jpg
と思ったので、昨日から朝のハーブティーを
生姜紅茶に変えてみました(もちろんホットです)

 

 

 

[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born


 

美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

水毒の改善方法は・・・

水毒かも?と思った方、その改善方法は・・・

白砂糖をさける
白砂糖には、潤操作用という体の渇きを止めて潤す働きがあり
摂り過ぎると体内に水を溜めてしまうのです。

常温の水を飲む
流れが滞っている水の流れを起こさせるには、呼び水としての
水分摂取が必要(コーヒーやソフトドリンクは✖)

運動をする
筋肉が衰えると体の熱源も減り、発汗で水分を排出することも減る

体を温める
体温を上げ、代謝をアップさせる
・湯船に浸かる(最低週に3回、15分の入浴で12%代謝アップ)
・腹巻きやカイロを使う
・体を温める食材を摂る

改善されると・・・
老廃物の排出、むくみの緩和、ぽっこりお腹も改善!
気の流れが良くなり、免疫力アップ、肌にハリが!
血の流れが良くなり、血行促進!

できる事から、やっていきましょうね。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born
 
美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

水毒とは・・・

体内に水が溜まり、巡りが悪くなっている状態。
体内に水が多すぎたり、少なすぎたりする状態を水毒といいます。

日本は湿度が高く、汗が出にくいので水毒が多いのです。
特に女性は、筋肉量が少ないため溜まった水を
上手く流せず水毒になりやすいのです。

水毒の症状は、
胃腸機能低下、疲労感やだるさ、口が渇く、頭痛、めまい、下痢、
むくみ、立ちくらみ、子宮内膜症、ぽっこりお腹、花粉症、貧血など。

メニエールは、内耳の奥にある三半規管にリンパ液が入って起こります
リンパ液が増えると、バランスが感知できずにめまいに。
原因はストレスによる自律神経の乱れや、水毒によるもの。

アレルギーも水毒が原因のケースも。
体内の余分な水分を排出しようとする反応や、
体を温めて免疫力を上げてアレルゲンと戦おうとする反応。
それにより、目の充血やかゆみ、くしゃみ、鼻水、咳、痰、
皮膚炎、湿疹、アトピー、喘息などを引き起こす事もあります。

水毒の改善方法は・・・続く。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born
 
美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

いくつ当てはまりますか?

顔や手足がむくむ
靴下の跡が残る
めまいや立ちくらみがする
頭痛がある
ムカムカしたり嘔吐する
喉が渇く
唾液が多い
水っぽい鼻が出る、鼻がつまる
1日1ℓ水を飲む
2重顎である
下痢しやすい
尿の出が少ない、または多い
体温が35度台
おへその下が冷たい
デスクワーク
パンやケーキなどのふわふわしたものが好き
汗かき
舌に歯型がつく

当てはまったものが多い方、

糖質(炭水化物や糖類)、脂質、塩、香辛料、果糖、果物、
味の濃いもの、アルコール、コーヒー、ソフトドリンクなど
摂りすぎていませんか?

もしかするとそれは・・・水毒かも?しれません。

水毒とは・・・。次回へ続く。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born


 

美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

水が体に必要なのは・・・

熱中症にならないように、こまめに水を飲みましょう!
よく耳にする言葉ですが、何故水を飲まなければいけないのか?
飲んだ水は、いったいどうなっているのでしょうか?

・水分摂取は、血液をサラサラにし、お肌にハリを与え、
便秘の解消にも良いとされています。

・体の約60%は水。
体重が50kgの人は、30リットルが水なのです。
その水の2/3は細胞内液、1/4は細胞間液、1/12は血漿の中にあり
体の中で重要な役割を果たしています。

・水を飲むと腎臓で温められ、蒸気化し肺に送られ
細胞から老廃物を受け取り、腎臓に戻って尿として排出されます。

体が冷えていると蒸気化できず、細胞に水を運ぶ事ができず
胃や腸、足の細胞と細胞の間に水がたまり、停滞した水が冷え
お腹や足が冷えるのです。

胃に水が溜まると、消化液が薄まり消化不良になります。
腸に水が溜まると、便がゆるくなります。

・1日に必要な水は体重(kg)✖50ml
体重が50kgの人は、2,500ml(2,5ℓ)です。

でも2,5ℓの水を飲まなければいけない訳ではありません。

食べ物に含まれる水分は *約0,6〜1ℓ
代謝水は約0,2〜0,3ℓ
1日の水分補給は
2,5ℓ➖1ℓ➖0,3ℓ=1,2ℓで良いのです。

*パンや焼き菓子など、水分が少ない食べものを好む方は、
食べ物からの水分が少ないので、水分補給を増やしましょう。


・水分なら何でも良い訳ではありません。

アイスコーヒーや緑茶、アルコールなどは体を冷やしてしまうので
紅茶やほうじ茶、白湯などがオススメです。
1回に100〜200ml(コップ1杯弱)をこまめに飲みましょう。

・水太りという言葉がありますが、水を飲んで太る訳ではありません。

体内に余分な水が溜まって、排出できない状態。
触るとぷよぷよと柔らかく、冷えがひどい、足がパンパン、
あまり食べなくても太る人は水太りかも?

老廃物だらけの水を、放置したままだと
脂肪細胞に吸収され脂肪やセルライトになってしまいます。

・何も食べなくても2〜3週間生きていられますが、
4〜5日水を摂らない、体内の水が20%減ると生命の危機に!


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born







 
美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

法令線予防

以前テレビで「法令線予防」と紹介されていたので
ゲットしたもの↓

単なる歯ブラシのように見えますが・・・
FullSizeRender.jpg

よく見るとこんな感じ。
IMG_1768.JPG
歯ブラシの背が、盛り上がっています。
(奥はふたコブ、手前はひとコブです)

今使っている、馬の毛の歯ブラシ
(歯に艶が出ると聞いたので・・・)
が終ったら、使ってみたいと思います。

 

 

[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born
 

美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

夏バテ予防

毎日暑い日が続いていますね。

暑い時期は汗をかいたりと、自律神経に負担がかかっています。


その疲れを緩和する、イミダゾールジペプチドが含まれている

カツオやマグロは、夏バテ予防にオススメの食品です。


熱いお風呂や、汗をかくまで入浴する事も
自律神経を酷使してしまいます。

ぬるめのお風呂で、汗をかかない程度に入浴すると
リラックス効果があり疲れもとれます。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born


 

美容と健康、アンチエイジング | permalink | - | - | - | -

ダイエット小ネタ集

下半身を鍛えると痩せやすい?
・脚の筋肉を鍛えると、ポンプ機能が発達してむくみにくくなります。
筋肉の70%は下半身に集中しているので、鍛える事で代謝があがります。

食前と食後のどっちに運動をした方がいい?
・体は糖をエネルギーにしているので、ウォーキングなどの
有酸素運動は、空腹時の方が早く脂肪が燃焼します。

有酸素運動は20分しないと意味がない?
・有酸素運動は、エネンルギーとして糖質が使われます。
糖質がなくなるのは15分前後で、その時にエネルギーが
脂質に変わりるので、脂肪燃焼はその頃からスタートします。

太るのは遺伝?
・肥満については3割は遺伝と言われており、後の7割は
生活環境。食生活や生活習慣に問題がある方が多いのです。

食べ過ぎた翌日は食べる量を減らしてもいい?
・前日に食べ過ぎ場合、翌日に減らすのは有効。
摂り過ぎたのが、糖分なのか、脂肪分なのか考えて
それをセーブすると、栄養バランスも整います。

スムージーは痩せる?
・食物繊維が豊富なので、便通が良くなる利点があります。
ただ冷たいものなので、内蔵に冷えを起こして
逆に消化機能が衰えたり、代謝悪化の原因になることも。

早起きすると痩せやすい?
・消化や代謝機能は、体内時計を正常にすることで稼働します。
朝日を浴びる事は、体内時計を整える効果があります。

ハイヒールを履くと脚が細くなる?
・ハイヒールは正しく歩ければ、脚のトレーニングになりますが
常に筋肉が緊張状態にあり、血行が悪くなる事も。
つま先で体重を支えるので、太ももの前の筋肉が発達しやすくなります。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born

 
ダイエット | permalink | - | - | - | -

食べ物中毒

先日、テレビで
「毎食満腹まで食べる人は、食べ物中毒になる」
と話していました。

フードアディクション(食物依存症)というそうで、
中毒なので断ち切るのに時間がかかるそうです。

また別の番組では、太っている女芸人さんが
1日にどんな食事をしているか?をやっていました。

想像を絶する食べっぷり。
MY調味料をもって、マヨネーズなどをたっぷりかけてました。
(練乳をチューブごと吸ってたりも・・・ (-ω-;)

その中で「冷たいものを摂ると、喉が開いていっぱい食べれる」
と言ってました。(本当かな?)

その人たちが薦める美味しい食べ方や食べ合わせを
他の方が試すと美味しくないのだそうです。

味覚は人それぞれですが・・・
やはり美味しそうには見えませんでした。

食べ物が体を作る(you are what you eat)
を実感した番組でした。


[加圧トレーニング正規認定施設]
大阪市中央区 女性専用 加圧トレーニングスタジオ Re-born




 
ダイエット | permalink | - | - | - | -